UA-144554895-1 G-0YR244YH60

快適生活健やか情報館

面白い日々を毎日送ろう!(※当サイトではプロモーションが含まれています)

食生活

豆腐と納豆の食べ合わせは太るし体に悪い!?どっちがダイエットで痩せるのかと食べ過ぎはダメ?

投稿日:2022年7月30日 更新日:

 

よくダイエットに豆腐や納豆が良い
と聞いたことはありませんか?

 

でも、さすがにたくさん豆腐と納豆を食べると太る
とも言われます。

 

私もダイエット中豆腐や納豆を
よく食べていました。

 

そして、納豆と豆腐ならどっちが
ダイエットに効果があるのか気になります。

 

結果としてはどちらも同じです。

 

100gあたりで考えると豆腐の場合(木綿)
・72kcal
・糖質1.2g
・脂質4.2g

 

納豆の場合は
・200kcal
・糖質5.4g
・脂質10g
です。

 

こう見ると納豆のほうが高いように見えますが
納豆は1パック50gですのでこの半分と考えてみてください。

 

豆腐と納豆はどちらにもたんぱく質が含まれており
少しカロリーが高い納豆ですが豆腐よりたんぱく質が
多く含まれています。

 

結果としてはどちらもあまり変わらないのです。
自分の満足感などで決めてみると良いかもしれないですね。

スポンサーリンク

記事下アドセンス

Sponsored Link



豆腐と納豆を一緒に食べると太るのはホント!?カロリー高い

 

納豆と豆腐はダイエットに良いというので
一緒に食べても良いと思っていませんか?

 

正解は納豆と豆腐を一緒に食べると太ってしまいます。

 

納豆1パックと豆腐1丁を食べたとしましょう。

 

納豆1パックは100kcal
豆腐1丁は木綿の場合216kcal、絹ごしの場合は168kcal
になります。

 

それらを合わせると約300kcalという計算です。

 

ご飯1杯は250kcalなのでそれを超えるカロリーに
なることが分かりますよね。

 

 

つまり納豆と豆腐を一緒に食べると
カロリーオーバーになってしまうんです。

 

納豆と豆腐を食べる場合にはどちらか
別々で食べることをおすすめします。

スポンサーリンク

記事下アドセンス

Sponsored Link



豆腐と納豆の食べ合わせや食べ過ぎはからだに悪い!?

 

納豆と豆腐の食べ合わせや食べすぎは
身体によくありません。

 

納豆と豆腐それぞれなぜよくないのか
説明いたします!

 

【納豆】

1.腹痛や吐き気

 

納豆には納豆菌というものが存在します。

この納豆菌は生命力が強いです。

 

簡単に死ぬものではないので納豆を
たくさん摂ってしまうと納豆菌が増えてしまい
その結果腹痛や嘔吐に繋がります。

 

2.婦人系疾患

 

納豆には納豆菌のほかにも
イソフラボンというものが存在します。

 

イソフラボンを過剰摂取してしまうと
子宮内膜症や乳がんの発症と再発のリスクが
高くなると言われています。

 

イソフラボンの一日の摂取目安は70~75ミリです。

 

納豆には1パック35ミリ含まれているので
2パック食べてしまうと食べすぎになります。

 

3.薬の効果がなくなる

 

「ワーファリン」という血栓を防ぐ薬を
服用している人は要注意です。

 

納豆にはビタミンKが含まれており
ビタミンKは丈夫な骨を作ったり、出血を
止めたりする働きがあります。

 

ワーファリンを服用している人には
薬の作用が弱まってしまうことから
たくさん摂取してしまうのは良くないです。

 

お医者さんからの摂取目安を確認して
正しい量を摂取しましょう。

スポンサーリンク

記事下アドセンス

Sponsored Link



 

【豆腐】

1.下痢

 

豆腐には豆腐を固める時に使う「にがり」
というものが存在します。

 

にがりには塩化マグネシウムが含まれており
消化管の水分を吸収しにくくします。

 

塩化マグネシウムは下剤にも使用されています。

 

ですのでたくさん豆腐を食べすぎてしまうと
下痢に繋がりますので気を付けてください。

 

2.貧血

 

貧血は鉄分が不足し貧血が起こります。

 

豆腐にも鉄分が含まれていますが、
豆腐の鉄分は非ヘム鉄と呼ばれる身体に吸収
されにくい鉄分が含まれています。

 

そのためヘモグロビンを構成するのに必要な
鉄分が少なくなり貧血を起こす原因になってしまうのです。

 

3.女性特有の症状

 

女性特有の症状として生理が遅れることがあります。

生理は女性ホルモンであるエストロゲンと
プロゲステロンの働きにより生理が来ます。

 

豆腐にもイソフラボンが含まれており
このイソフラボンとエストロゲンは似ているため
イソフラボンを摂りすぎてしまうとエストロゲンが
低下してしまうのです。

 

そのため生理が遅れる原因となってしまうのです。


※関連記事↓

 

まとめ

今回の記事をまとめると

・納豆、豆腐どちらを食べても太りにくい効果がある
・納豆と豆腐を一緒に食べると太ってしまう
・納豆と豆腐の食べすぎは身体に良くない
です。

 

最近では納豆と豆腐を食べてダイエットをしている人を
よく見かけますよね。

 

食べる量に気を付けて健康的な身体に良い
ダイエットを行いましょう!!

記事下アドセンス

Sponsored Link



記事下アドセンス

Sponsored Link



-食生活

執筆者:

関連記事

プロテインバーの置き換えで痩せた!?一日何本いつ食べるのがいいのと食べ続けた結果は体の不調になるか?

  最近は手軽にタンパク質が補給できるということで、筋トレやダイエットにプロテインバーを利用する人が 多い気がします。   それに、プロテインバーで痩せた人の情報も増えてきているよ …

カレーのカロリーはご飯なしだとどのくらい!?1食分で太るのを抑える代替えカロリーオフダイエット方法!

カレーは栄養価も高く、ついついご飯も進みますが、カロリーが気になります。ダイエットをしてるとご飯なしで食べればいいけど、楽しみが半減。 この記事では、カレーのカロリーはご飯なしだとどのくらい!?ルーの …

スーパーの揚げ物は酸化で体に悪い!?時間が経った揚げ物も油抜きして食べたい!

  スーパーの揚げ物は美味しくて手軽に食事できますが、健康への影響や時間が経った揚げ物の酸化によるリスクにも気になります。   また、スーパーの揚げ物を危険視するのではなく、より健 …

ぬか漬け食べ続けた結果は高血圧で体に悪い!?宿便解消や肌がきれいで最高?

  ぬか漬けを食べ続けたら、結果的に長生きだとか 長寿とか言われてます。   腸内環境が良くなって宿便や便秘も 解消するので注目されている食材。   今回は、ぬか漬けで高 …

キムチ納豆を食べ続けた結果は便秘やニキビに効果がある!?美肌のため肌荒れを防ぎたい!

  キムチ納豆や豆腐をたべて太ってしまって、 ダイエットに効果がないと不安になるものです。   でも、キムチ納豆は便秘に効果があるとも言われてますね。 キムチと納豆を一緒に食べるの …

オンラインヨガ・フィットネスのSOELU




Verified by ExactMetrics