UA-144554895-1 G-0YR244YH60

快適生活健やか情報館

面白い日々を毎日送ろう!(※当サイトではアフィリエイト広告を利用してます)

食生活

サッポロ一番袋麺を袋のまま茹でないで食べるのとそのままお湯は健康に悪い!?インスタントラーメンを簡単に!

投稿日:2021年4月17日 更新日:

 

サッポロ一番が好きなので、そのまま簡単に食べられれば面倒ではないから都合がいい。

 

どうせなら袋麺を袋のままで、おつまみでそのまま食べれないかなど悩むものです。

 

でも、インスタントラーメンなど袋麺をそのままお湯で食べると、健康に問題はないのかということが気にかかります。

 

この記事では、サッポロ一番袋麺を袋のまま茹でないで食べると健康に悪い?や、サッポロ一番などインスタントラーメンの袋麺をそのままお湯でOK!、袋麺を袋のままやそのままお湯より健康的に食べるなら!などについて紹介します。

 

サッポロ一番などインスタントラーメン好きな方は、ぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

サッポロ一番袋麺を袋のまま茹でないで食べると健康に悪い?

ベビースターラーメンがおつまみで人気がありますが、それと同様に袋麺のサッポロ一番をそのままおつまみとして美味しいのか?

 

サッポロ一番が好きならば考えたりするもの...。

 

だけどお湯で調理するのが前提のサッポロ一番を袋のまま食べて健康に悪いのか?

 

気になるところです。

 

お酒のおつまみに、サッポロ一番などインスタントラーメンを茹でないで、ただ粉末スープをかけても支障なく食べることはできます。

 

それは、ラーメンの原料が小麦粉や米粉で蒸したり加熱や乾燥させる工程を経ています。

 

そのため長期の保存が可能で、幾分消化し易いように安心して食べられるようになっているからです。

 

インスタントラーメンには値段が高めで割と凝っている味付けが目立つノンフライ麺よりも油揚げしている袋めんの方がおつまみ的には合います。

 

ベビースター麺みたいに食べるならサクサク食感が味わえる油上げ麺に軍配が上がります。

 

ただ、本来の茹でて食べる設定の袋めんなので、そのまま食べるとスープで薄めていないのと、めんに含まれている油分をそのまま取り込むことになるため、カロリーや塩分が高くなることを覚悟しましょう。

 

本来茹でることで、麺やスープの油分や塩分が溶け出して薄められるので、汁を全部飲まなければそれだけ健康的には有効。

 

まあ、時々おつまみ代わりに食べる分には健康に影響ないでしょう。

 

あくまでも日常的に偏食気味に食べるのではなく、普段は栄養バランスに偏りなければの話ですが...。

スポンサーリンク

サッポロ一番などインスタントラーメンの袋麺をそのままお湯でOK!

サッポロ一番は袋のパッケージも昔からほとんど変わらない印象でなかなか根強い人気です。

 

カップラーメンもいいけれど、どうしてもサッポロ一番を簡単に食べたいこともあります。

 

それで、いちいち茹でるのも面倒だから、カップラーメンのようにそのままお湯を注いで食べられるのか気になりますね。

 

結論から言うと、カップラーメンのようにスムーズに3分で出来上がる、食べられるというものではありません。

 

自分もサッポロ一番シリーズをはじめ、出前一丁やチャルメラで試して見ましたが、もっさらもっさらして食べられたものではありません。

 

何とか食べられるようにするには数回お湯を取り換えてほぐさないと、カップラーメンのようなそこそこの食感が得られません。

 

そこまで手間暇かけてやる価値がないと感じました。

 

チキンラーメンなら話は別でしょうけど、やはり袋めんはそのようには設計されてないのでしょうね。

 

他の口コミや体験を見ると、別に遜色ないという人もいますが、これは好き好き好みの問題と言う感じです。

 

ものぐさすぎて、手早く面倒なく済ませたいならカップ焼きそばのように食べるのもアリだとは思いますが...。

スポンサーリンク

インスタントラーメンは鍋を使わないで電子レンジで上手く食べられる

 

お湯の入った鍋に、ネギや卵など入れて手早く作れて食べられるのが袋麺のいいところですが、レンジだとより簡単にできます。

 

・まず耐熱性の器にサッポロ一番等の麺を入れて、袋めんに書いてある水の量を注ぎます。

・このときラーメンのまわりにまんべんなくかけて湿らせるとイイです。

・ラップはかけないでレンジ500ワットで、鍋で茹でる時間よりも3分以上時間を設定して温めます。

・できあがったら、添付の粉末スープでかき混ぜ、ネギや卵をいれて完了

 

レンジがあれば、めんどくさがり屋でも簡単にできて満足!

 

イチイチお湯を沸かすのがめんどくさい、冷蔵庫にラーメンに入れても良い具材、おかずが残っているときなどに都合がイイです。

 

試してみて下さい!

 

 

袋麺を袋のままやそのままお湯より健康的に食べるなら

サッポロ一番をはじめインスタントラーメンの袋麺をそのままおつまみにしたり、お湯を注いで食べるのは、めんどくさがり屋には何より便利です。

 

でも普段からそれが続いてしまいがちだと、炭水化物や油、塩分しか取れません。

 

そこに乾燥わかめや乾燥キャベツなどの乾物類、フリーズドライ製品を入れれば食物繊維やタンパク質などとれて栄養的に良くなります。

 

普段からトッピング具材を用意していると、インスタント麺を常食してても健康の不安が少なくなりますよ!


※関連記事↓

鮭缶水煮をそのまま食べると体調がいいみたいだが、美味しい?

 

まとめ

サッポロ一番をそのまま食べる、あるいは袋麺をそのままおつまみにして食べるのは、カロリーや塩分過多になり易く、健康的にはオススメできません。

 

面倒で、時々そのままおつまみにして食べたい時がありますけどね...。

サッポロ一番などの袋めんタイプのインスタントラーメンをそのままおつまみで食べれないことはないです。

 

しかし、チキンラーメンやベビースターラーメンらしく食べるのは難しいですね...。

 

でも、耐熱容器に水を注いでレンジで温めれば、茹でるのと同じように普通に食べれます。

 

茹でるのが面倒なとき、是非試してくださいね!!

記事下アドセンス

Sponsored Link



記事下アドセンス

Sponsored Link



-食生活

執筆者:

関連記事

朝の納豆で1日を効果的に過ごせる!体がリセット?

      納豆というと好き嫌いがはっきり出る食材です。 でもいまは健康ブームだし、 よくテレビでネバネバ食品がいいこ とだと盛んに言われてますね...。   …

鯖缶の汁は体に悪いし危険!?毎日サバ缶を食べ続けた結果は水銀が有害でもコレステロール改善効果と汁は飲んだ方がいいのか?

最近よくテレビの健康番組で話題になる鯖缶。   その中でよく目につくのが、芸能人など有名人が毎日鯖缶を食べ続けた結果、髪や血糖値と血圧、コレステロールが減るなど体にいいメリットが言われてます …

ツナカレーはまずいのか!?シーチキンを入れるタイミングでおいしくなる作り方と子供も喜ぶバーモントツナカレーレシピ!

  ツナカレーがまずいと噂されているけど 上手に作ってみたいって思ったことありませんか?   ツナのさっぱりとしたうま味と カレーのスパイスが相性バッチリのツナカレー。 &nbsp …

腸をきれいにする方法なら!何の食べ物で肌がきれいになれるか?

    人は加齢とともに腸内細菌の構成が変化する ということを聞いたことがありませんか?   離乳して成人になる若い時期にはビフィズス菌の 割合が20%近くあると言われて …

きのこの栄養で体を温める食べ方!免疫効果ある体にいい食べ物

  寒さが日に日に増している中、からだも冷えて免疫力や抵抗力が下がりがち。   そこで、体にいい食べ物 きのこで栄養をとり免疫や体を温めることに 気をつかいたいもの。   …

オンラインヨガ・フィットネスのSOELU




Verified by ExactMetrics