胸だけ鍛える、腕だけ鍛えるなど筋トレも上半身だけだけだとスタイルが悪くなることも!?
筋トレも上半身だけ鍛えるとチキンレッグでダサいと、言われるのも苦々しいですからね。でも、上半身だけ鍛えるのが筋トレでも目立つし一生懸命やっている感があります。
上半身ばかり鍛える結果、上半身だけ筋肉質だけど下半身だけ細い人と言われたくありません。それに、上半身だけ筋トレ続けて腰痛になったら報われませんね。
この記事では、筋トレで上半身だけ鍛えるやつばかりだけだとダサい?やチキンレッグがかっこいい!?、上半身だけ鍛えた人で下半身だけ細い人と言われたくないについて紹介します。
筋トレで上半身だけ鍛えるやつばかりだけだとダサい?
筋トレでも上半身だけを鍛える人もたくさんいますが、かえってバランスを崩してしまうこともあり得ます。
ここで言う体のバランスとは、見た目や体の総合的な動き、敏捷性などの身体的能力全般です。
筋トレで上半身だけだとダサい!?チキンレッグがかっこいい!?
海外でも筋トレで”チキンレッグダサい”とか蔑んだように言われているようですが、ままあります。上半身は立派なのに、水着になったら、体のボディスタイルが悪くて問題にならないというような...。
脚だけ鶏のような細くて、筋トレしてかえってスタイルが悪くなるならやらない方がイイです。
これも個人差があって、筋トレで上半身だけ鍛えるやつばかりやって、上半身が極端に大きくなって困っているという筋トレ実践者も多いようですね(汗)
身体バランスが崩れてスタイルが悪くなってしまったら元も子もない。
上半身だけ鍛えた人で下半身だけ細い人と言われたくない
一方で、上半身だけ筋肉を鍛えても体全身のバランスが、見た目にも、身体的にも不都合がないこともあります。
この場合は、そのまま上半身だけ鍛えても問題はないし、途中の身体の成長過程を見ながら続ければいいでしょう。自分の気にしている部位をバランスを見ながら微調整し、集中して取り組むのもイイとされてます。
大切なのは、実際自分が上半身だけ筋トレした結果、どのように筋肉がついたかということです。
体質や遺伝的な要素も考えられますが、まずは一定の期間、筋トレで上半身だけ鍛えてみて下さい!自分の身体的特徴を知って、取り組む過程の中で微調整をかけて様子を見ていくのも方法の1つです。
スポンサーリンク
筋トレは下半身を鍛えないで上半身ばかり鍛えると腰痛?
そうはいっても、上半身ばかり鍛えると弊害は起きないのかは気になるところです。
確かに筋トレは上半身ばかり鍛えるというのはやり易いです。その理由をとして、筋トレで目立つのが腕や大胸筋と言った、他人から見ても見た目の判断がつき易い部位だからです。
逆三角形の体型、かっこよい腹筋、こういったことを目指したがるものなので尚更です。ベンチプレスなどを中心に筋トレをしていると、いかにも自分は筋トレをしている気分で気持ちが気持ちが高揚します。
まあ、ストレス発散というか、そういった気持ちも大切ですが...。
スポンサーリンク
腰痛は上半身ばかりの筋トレで起こり易い?
でも、上半身ばかり鍛えていると腰痛になるケースが見受けられます。結局、上半身だけ筋トレするとしても、腰に力が入り負担もかかります。
それに上半身や腕にいつも集中して力を入れると、それを支えている下半身の筋肉や関節もこわばってしまうので、腰を中心に体の痛みが生じる恐れがあります。やっぱり体の筋肉の約7割近くの筋肉が集中している下半身に影響がでてくるわけです。
そう考えると、やはり筋トレで上半身ばかりでなく下半身もバランスよく鍛えるということが大事です。
そうはいっても、ボディビルダーやサッカー選手等のアスリート以外の人だと、筋トレばかりをやっているわけにはいきませんね。時間も限られてくるわけです。
ジムに通ったり、自重トレーニングで自宅等で筋トレをやるにしても、上半身だけ集中して追い込めばそれだけで手いっぱいになりがちです。下半身の筋トレ、脚トレをやるのが見過ごされるケースも出てくるでしょう。
上半身だけを筋トレしてても別に体の痛み等の弊害はないなら、それは何よりです。でも、太い腕や厚い胸板も下半身がしっかりしていないと上半身を十分サポートできないことは、意識していた方がイイですね。
やっぱり大胸筋や腹筋、腕を鍛えるにしても、脚に刺激が行きます。それに下半身を鍛えれば、成長ホルモンが分泌されやすくなり、バランスよく体に筋肉がつき易くなる。
こう考えると、どうしても下半身の筋トレもおろそかにできないということになります。何よりも下半身も鍛えれば、基礎代謝が上がります。
走る有酸素運動でカロリーを消費することより、下半身により筋肉をつけて脂肪を落とせば、ダイエットにも効率的。
※関連記事↓
まとめ
今回の記事では、筋トレで上半身だけ鍛えるやつだけだとバランス悪くなる?や上半身ばかり鍛えると体に障害おきるか?についてご紹介してきました。
上半身だけ筋トレしても、バランスよく筋肉がつく人のいるし、一概には言えません。
でも、上半身だけ筋トレすれば、チキンレッグでダサいと言われる可能性もあるので注意した方が良いでしょう何よりも、下半身の踏ん張りがきいて上半身の筋トレに効果があるのは確実。
こういった意識で、バランスよく上半身と下半身の筋トレに取り組みましょう。