UA-144554895-1 G-0YR244YH60

快適生活健やか情報館

面白い日々を毎日送ろう!(※当サイトではプロモーションが含まれています)

健康 食生活

レバーを茹でると栄養がなくなる?血の若さと取り戻すならレバーだね!

投稿日:2019年11月3日 更新日:

 

 

レバーを茹でると栄養が少なくなるのが気になります。

 

レバーを調理するのにこの臭みも悩むところです。

レバーを茹でても、強く長時間加熱すると、臭いも強くなるし、なかなか面倒な食べ物。

 

今回は、レバーを茹でると栄養がなくなるのか、茹でる際に臭みを取る時間や
レバーを洗うと栄養が逃げるのか、貧血気味やたちくらみに
効果的なことについて紹介してます。

 



レバーを茹でると栄養がなくなる

レバーは鉄分、葉酸、ビタミンB群が多く含まれる
造血作用がある栄養価が高いことで知られます。

 

で、栄養が抜けるのかと、一部がそのゆで汁に溶け出す可能性はあります。

 

でもレバーはこの下処理をしっかりしないと
血の味が残って味が美味しくなりません。悩ましい所です。

 

レバーを茹でるだけでは栄養価は抜けないことも言われますが、
何の食材でも、下処理すれば一定の栄養素は抜けるものです。

 

それよりも調理した結果、トータルに考えて美味しく味わえる、
体にいい影響があることの方が大事でしょう。

スポンサーリンク

レバーを茹でる際に臭みを取る時間は?

手っ取り早いのは、沸騰したお湯にスライスしたレバーを入れて、再度沸騰するまで茹でます。

沸騰したところで、火を止めてふたを閉じたまま3分~5分位そのままにしておきます。

そうすると、ほとんどレバーの臭いが気にならなくなります。

 

ですが、それでも納得いかないようなら香辛料やネギ、生姜などで臭いを薄くする方法も効果的。

レバーを洗うと栄養が逃げる?牛乳につければいいか...

 

レバーの臭いがとても気になるので、
何回も水やお湯で洗い流す経験がありませんか?

 

結構、面倒なものですが、そのたびごとに栄養素が逃げるようで嫌ですね。

 

この洗う時間が長ければ長いほど、脂分やビタミン群も溶けますが、
血の臭みを洗い流すわけですから、
どうしても栄養素が失われるのは仕方がないことです。

 

5分ほど水につけたら、熱湯にサクッと潜らせてから冷水につけるのもいいです。

 

牛乳につけるなら、冷水で付け洗いした後に
キッチンペーパーでふいた後、牛乳に一晩つけるのもいいでしょう。

 

これの方が栄養素も抜けにくいですよ。

スポンサーリンク

 

貧血気味やたちくらみにレバーで予防

この立ちくらみや貧血は、血液中の赤血球の減少で起こります。

だから、日頃からレバーを食べて、赤血球を増やそうということなんです。

 

貧血や、たちくらみなどの予防にレバーがいいというのは
効いたこともあるかもしれませんね。

 

年1回ぐらいは、健康診断で血液検査をするので、
自分の血液がどんな状態なのか気にする機会だと思います。

 

でも普段はあまり血液の若さなど気にしませんよ。


※関連記事↓

血の若さと取り戻すというなら、血管年齢を若くすることに関係があります。
血管年齢について、こちらの記事でまとめてありますので、ぜひご覧ください。

⇒ 血管年齢を若くするにはどんな食事?何の食べ物がいいの!


 

健康診断結果表にも赤血球、白血球、
ヘマトクリットとか書かれているので、
多少気にしてみていることもあるかもしれません。

 

赤血球のヘモグロビンが酸素や栄養素、ホルモンを体内に運んでいます。

 

だから赤血球が少ないと、血流が悪くなり酸素や栄養分が十分運ばれず、体の代謝が鈍くなり、体調不良、疲れや冷えの原因

 

赤血球はビタミンB12、鉄分、葉酸が生成かかわっています。

 

そこでこの栄養分をふんだんに含んでいるものというと
レバーなんです。

 

赤血球といえばヘモグロビンが主成分ですが、
それが鉄分で構成されてます。

 

だから手っ取り早く、貧血や立ちくらみが気になるなら、
血液が元気になるレバーを食べるのも理に適っているということです。


※関連記事↓

まとめ

レバーは臭みが気になる食材だから、まず下処理が大事。

 

だから茹でたり、牛乳で血の臭さや
あく抜きができないと、味が落ちてしまします。

 

そのために栄養素が一部抜け落ちてしまいますが、
それも気にならない程度なので、しっかり臭いをとりましょう。

 

レバーは赤血球の生成に必要な栄養素が十分含まれている食材です。

 

貧血や立ちくらみなど気になる方は特に、
日頃から小まめに摂って、予防に努めたいものです。

血液つくりには、豚が一番いいとされ、次に鳥、牛の順です。

 

レバーはビタミン、ミネラルも豊富なので、気に留めておきたい食材ですね。

記事下アドセンス

Sponsored Link



記事下アドセンス

Sponsored Link



-健康, 食生活

執筆者:

関連記事

食べない方が体調や調子いいので元気!?健康でもお腹空かないで食べないでいるとどうなる!

  中高年、40歳後半あたりから食事の量が 減ってきたとか気になったりすることがありませんか?   逆にそのくらいの年齢でも食欲旺盛な人も いると思いますが、比率としては 少なくな …

プロテインバーの置き換えで痩せた!?一日何本いつ食べるのがいいのと食べ続けた結果は体の不調になるか?

  最近は手軽にタンパク質が補給できるということで、筋トレやダイエットにプロテインバーを利用する人が 多い気がします。   それに、プロテインバーで痩せた人の情報も増えてきているよ …

豆乳を温めると栄養が冷え性や肌にいい効果を感じる豆乳鍋で!

  寒さが身に応える中、肌も乾燥して風邪や感染症にかかりやすいことも。   豆乳を温めて飲んで栄養を取りたいけども、逆に栄養が減ってしまう のではないかと心配です。   …

マヨネーズで筋肉がつくか!?バルクアップのため筋トレして増量しないとやせ細る!?

  普段からいろいろなものにマヨネーズをかけて、食事している方も多いと思います。   最近は食パンに、ポテト サラダを挟んで食べるのが気に入って、パンにマヨネーズやからしをたっぷり …

血管年齢を若くするにはどんな食事?何の食べ物がいいの!

  テレビでも最近耳にする血管年齢の話題。   芸能人が出演して余命何年だとか、 血管年齢が実際の年齢よりずっと高いから危険だとか。   そんな感じで使われている血管年齢 …

オンラインヨガ・フィットネスのSOELU




Verified by ExactMetrics