UA-144554895-1 G-0YR244YH60

快適生活健やか情報館

面白い日々を毎日送ろう!(※当サイトではプロモーションが含まれています)

健康 食生活

悪玉菌を減らす方法にはどんな食べ物で、増えた原因は?

投稿日:2019年8月11日 更新日:

 

悪玉菌というとどんなものを想像するでしょうか。

分かりやすい所でいうと大腸菌、
ウェルシュ菌などが知られています。

 

大腸菌だと食中毒だし、ウェルシュ菌も
食べ残しのカレーの中でどんどん増えてお腹を壊す
ということを聞いたことが有りませんか?

 

このように腸内細菌でも体に何らかの
悪さをするものを悪玉菌と呼んでますね。

 

また腸内細菌が免疫力に大きく関係していて、
腸内で草木が群生しているかのような細菌叢を形成している。

腸内フローラと呼ばれるものです。

スポンサーリンク

 

悪玉菌が増えた原因は?

善玉菌、悪玉菌、日和見細菌といわれるものが
私たちが食べたものの残りかすを餌にし
て各グループが生息して、
その過程でいろいろな物質を作り出しています。

 

ですからどんな食べ物を我々は日頃口
にしているかが大事になります。

 

体にとって悪い影響がある悪玉菌ですが、
腸内の腐敗をもたらしさまざまな毒素を生じさせたり、
場合によってはガンをはじめ、
様々な病気の原因になったりすると言われてます。

 

悪玉菌が増えるのは暴飲暴食や偏食、肉食、
ストレスをはじめとして、加齢とともに増えます。

 

やはり40歳以降は悪玉菌を減らしていく
ことに気を付けなければいけません。

 

また悪玉菌が増えたのは食事の欧米化が
進んだからというのもよく聞かれますね。

 

肉や乳製品など栄養面では十分摂取可能
となっても、野菜やきのこ、海藻類の摂取割合が
減ってしまったことがあげられます。

 

よくテレビで便秘解消の番組をやっていたり、
CMでも便秘商品が多いので
かなり深刻な人も多いのではないでしょうか!

 

この厄介な便秘も悪玉菌を増やす原因になりますからね。

 

結局食物繊維の摂取の絶対量が不足したことが、
日本人の腸内の悪玉菌の割合が
多くなっている原因と考えられます。

スポンサーリンク

 

善玉菌と悪玉菌の対比!

善玉菌といえばビフィズス菌の代表されますが、
ヨーグルトや発酵食品に含まれるものです。

 

実はこのビフィズス菌の増減が
腸内環境に大きな影響を与えています。

 

そして私たちの老化や健康増進に関わってきます。

いかに腸内にビフィズス菌が繁殖し易い
環境を作っていくかがポイントです。

 


※関連記事↓

腸をきれいにする方法についてはコチラに別の記事でまとめています。

⇒ 腸をきれいにする方法なら!何の食べ物で肌がきれいになれるか?

 


 

一方で、悪玉菌である大腸菌やウェルシュ菌は
血管を収縮したり血流を悪くさせる作用があります。

 

本来免疫細胞は腸内に6割以上あると
言われているので、そこに栄養や酸素が不足する
状況に陥るので上手く働きずらくなる。

 

その結果免疫力が落ちるということ。

 

スポンサーリンク

悪玉菌を減らす方法にオリゴ糖を含む食べ物

だからどうすればいいかというと...。

食事でオリゴ糖を含む食べ物を取ります。

 

そうすればビフィズス菌が
オリゴ糖を分解して、酢酸や乳酸を作ります。

 

そしてこれらの酸が悪玉菌を追い出して、
かわりに善玉菌を増やすというわけです。

 

そうすれば腸内フローラも善玉菌の割合が増えて、
悪玉菌が減るので全体としていい感じになる。

 

オリゴ糖を含む食べ物

味噌 しょうゆ、納豆、などの発酵食品。

リンゴ、バナナなどの果物。

野菜では、ジャガイモ、キャベツ、アスパ
ラガス、玉ねぎ、にんにくなどに含まれてます。


※関連記事↓

記事下アドセンス

Sponsored Link



記事下アドセンス

Sponsored Link



-健康, 食生活

執筆者:

関連記事

炭水化物を抜いたダイエットは逆に太るのではないか?

  つい最近まで、炭水化物を抜いた ダイエットが取りざたされていました。   一方で、炭水化物を取らないダイエット をして死亡した著名人もいたようで、 その危険性が指摘されたいるよ …

鮭フレークの栄養で体に良いタンパク質が健康効果を生む!?体に悪いのは食べ過ぎの塩分過多や添加物?

  鮭フレークといえば、サケをほぐしたものだから、 当然鮭の切り身を食べなくても、手軽に食べられて栄養が豊富。   鮭フレークの栄養といえば主にタンパク質も多いので、 筋肉の維持や …

鶏胸肉を毎日食べると効果はダイエットにも!?鶏肉ばかり食べるのも少々不安な気もする

  鶏胸肉といえば、タンパク質も多いし体の筋肉が 付きやすいイメージです。   それで、鶏胸肉を毎日を食べると筋肉がついたり、たるみがなく体が引き締まって スマートに見られる効果が …

ダイエットしても菓子パン食べたい!パンが食べたい時に代わりの食事で足りない栄養素を補給!?

  時々、菓子パンが食べたくなる時ってありませんか?   このごろ太りすぎだからダイエットをしようと思っていて、普通に野菜やきのこ、豆類やご飯を食べている。   それでも …

揚げ物食べたあとにリセット!?ダイエットで食べ過ぎたあと飲み物や水をたくさん飲む太らない食べ方!

  揚げ物好きならば、 ダイエット中といえどもついつい誘惑に負けて食べ過ぎてしまって後悔することも多々あります。   揚げ物を食べても、太りにくくする方法を知って気をつければ良いこ …

オンラインヨガ・フィットネスのSOELU




Verified by ExactMetrics