ポテトチップスの食べ過ぎ=太るというイメージどおり太る?病気になる?
結論からいえば、ポテトチップスを毎日食べるのも、食事がわりに食べるのも、やはり食べ過ぎは体に良くないためおすすめできません。そもそもポテトチップスは食事として食べるものではなく、お菓子です。間食、おやつとして作られているものです。
それを毎日、食事代わりにとることが、体に良いだろうと思う方は、なかなかいないと思います。
この記事では、ポテトチップスの食べ過ぎは太るし病気になり体に悪い!?や、毎日ポテチの食べ過ぎで気持ち悪い!食べる時の対処について紹介してます。
ポテトチップスの食べ過ぎは太るし病気になり体に悪い!?
ポテトチップスおいしいから、パリッとした食感と塩気でついつい手がとまらなくなります。ポテトチップスをたべればいいか。と食事がわりにポテトチップスを食べるだけですませてしまう…。
もし、こんなことを毎日続けたとしたらどうなるのでしょうか。
油分で起こる問題
ポテトチップスは油を使っているお菓子のため油を含んでいます。脂質をとり過ぎると、胸やけをおこしたり、肌が荒れたり、肥満になることがあげられます。
胸やけ・ニキビ肌荒れ
油分は消化に時間がかかるため、食べ過ぎることで胸やけがしたり、お腹がゆるくなったりすることがあります。
また、油分により、毛穴がつまり肌荒れやニキビの原因のなることもかんがえられます。
肥満
ポテトチップスはカロリーが高いです。
メーカーによって違いはあるものの、定番サイズのもので一袋340キロカロリー前後です。これは6枚切り食パンなら2枚分、ごはんなら1.5杯分とおなじくらいです。
一袋食べることでこれだけのカロリーをとり、さらに食事などでもカロリーをとる。1日に必要なカロリーをオーバーしてしまいます。
これをくりかえすことで、消費するカロリーより、摂取するカロリーが多い状態がつづけば当然太っていきます。
栄養がかたよる
では、カロリーを取りすぎないように、食事がわりにポテトチップスだけを食べたらいいのではないかと思われるかもしれませんが、それはそれで問題がでてきます。
ポテトチップスはじゃがいも【炭水化物=糖質】を油【脂質】であげたものでしたよね。
糖質と脂質はとれても、ポテトチップスを食べるだけでは、その他の必要な栄養素(タンパク質やビタミン、ミネラルなど)が不足してしまいます。
たまに、手抜きで昼食がわりに一袋…くらいではそこまで問題にはならなくても、毎日それをくりかえすのは栄養バランス的にも好ましくありません。
スポンサーリンク
毎日ポテチの食べ過ぎで病気になるのが心配
塩分をとりすぎる
ポテトチップスを食べているときや、食べ終わった後はのどが渇き水分が欲しくなりませんか?
ポテトチップスには味付けのため、塩分が含まれています。1袋食べるだけで、1日に摂取してもよい塩分量をこえることはありません。
が、ほかの食事にも塩分ははいっているため、毎日続けて食べるのは塩分のとりすぎになってしまいます。のどが渇くぐらいなら、水分をとればよいのですが、長期に塩分を過剰にとりつづければ高血圧の原因にもなりえます。
がんのリスクが高まる
ポテトチップスでがん?と思われるかもしれませんが、じゃがいもなどの炭水化物を高温の油であげると「アクリルアミド」という物質が生成されます。
実はこのアクリルアミドには、発がん性があると指摘されているので心配になりますね。
長期間大量にポテトチップスをたべつづけることは、アクリルアミドも、とり続けるこけることになり、がんのリスクをあげてしまいます。
そう思うと、ポテトチップスを食べ過ぎるのも将来どうなるか分からないので、考え直さなきゃいけないと思いますけどね...。
スポンサーリンク
毎日ポテチの食べ過ぎで気持ち悪い!食べる時の対処
① 毎日ではなく、食べる回数を週に何回かだけにへらす
② 小袋のものにする、半分だけ皿に出してから食べるなど食べる量に気を付ける
③ 栄養バランスをかんがえた食事で、野菜など不足しているものをとるよう意識する
④ 食品添加物無添加、ノンフライなどのポテトチップスにかえる
どんな食べ物でも、そればかり大量にたべるのは問題がでてきます。ポテトチップスもそれは同じこと。毎日ポテチを食べても太らないようにするには、その分他の食べ物のカロリーを減らせばいいことになります。
でも、GI値や塩分が高いから心配。
基本的に体にいい食品ではありませんから、横になりながらダラダラ食べることは避けたいところです。
そうでなければ、血糖値が上がったり、将来高血圧になりやすい可能性もありますからね...。
食べる量、ほかのものとのバランスをかんがえて食べれば極端にからだにわるいものではありません。(そこまでからだに悪いものなら発売もされていないでしょうし。)
※関連記事↓
まとめ
おいしいポテトチップスですが、毎日食事がわりに食べ続けるのは、やはり問題がありそうです。肥満は万病のもとといわれるように、糖尿病や脂質異常などにつながることもあります。
高血圧がすすめば、動脈硬化になり狭心症、心筋梗塞、脳卒中、脳出血などの怖い病気のリスクもあがってしまいます。
おいしいから、手軽だから、と毎日食べつづけたり、食事がわりに食べたりするのではなく適量をおやつとして楽しむ。
そうすることで、健康なからだでこの先もポテトチップスをおいしく食べていきたいですね。