G-0YR244YH60

在宅ワークは辞めたくないが楽すぎるのは罪!?でも満員電車は無駄

スポンサーリンク

 

最近、在宅勤務が楽すぎるとか、在宅勤務をやめたくない人が増えてきているみたいで
すね。

 

コロナで緊急事態宣言や自粛生活を余儀なくされる中で、テレワークや在宅ワークが地道に浸透していきました。

 

会社によっては、在宅ワークはやめたほうがいいという意見もあります。

 

が、在宅勤務に慣れると出社したくないという人が多いので、気になっちゃいました。

 

今回は、在宅ワークは辞めたくない通勤満員電車は無駄?、そして在宅ワークが楽すぎるのは罪!?逆に厳しくなるについて調べていきたいと思います!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

在宅ワークは辞めたくない通勤満員電車は無駄?

緊急事態宣言が解除され、テレワークのなかで在宅勤務の割合を減らすかどうか?企業による対応もマチマチですね。

 

今まで、在宅ワークが続いてきて上手くいっていた人は、満員電車のストレスがないので、今後の動向が気になるところです。

 

特に東京などの首都圏では満員電車に乗っている時間が苦痛であり、精神的疲労を負っ
た後に仕事に就く、まさに生産性が落ちる効率が悪い状態で仕事を始めなければありません。

 

 

コロナが終息に向かうとして、今までと同じく、満員電車や強制出社が、何事もなかったように徐々に戻ってくるかもしれない。

 

 

頭がさえない状態での、長時間労働は働き方改革とは逆の方向性に向かってしまう心配があります。

 

それに、国が進めたい勤務インターバル制度にしてもマイナスにしかならないのではと言う印象。

スポンサーリンク

テレワークの浸透で時間の使い方が変わる!?

昭和、平成と、今まで会社に行って働くというのが当たり前の価値観。

 

でも、今までと違ってネット環境も広く整って、驚くほど質も良くなってきたことに、時代の速さを感じますね。

 

通勤満員電車に限らないことですが、通勤時間以外にも、その前準備に時間がかかりストレスになるわけです。

 

その通勤時間や前準備の時間を、仕事の生産性につながるように利用できる割合が高まれば、全体的な生産性が高まるのではないでしょうか。

 

今は、その気になれば適切にネットから情報をとり込んで、自分や会社の生産性を高める可能性が増えてきていると思います。

 

一方で、テレワーク、在宅勤務がやれない、やりにくい仕事もあるでしょう。

 

テレワークができる仕事であれば、わざわざ満員電車を使わなくていい。

 

テレワーク、在宅ワークをする人、しない人のすみ分けができると、電車の混雑も解消します。

 

やっぱり、一定の空間に多数の人がいるというのは、異常な光景。

 

知らず知らずのうちにストレスがかかっている。

 

今までは、それを当たり前としている状況だったけども、令和からは仕事をする人に優しい職場環境になるように願いたいですね。

スポンサーリンク

在宅ワークが楽すぎるのは罪!?逆に厳しくなる

一方で、在宅ワークが楽すぎるとか、これといった仕事がなくてどうしたらいいかわからない、などの感想が寄せられていました。

 

コロナ前からテレワークを普及させる動きはありましたが、やっぱり事態が急変し
ないと、なかなか制度が浸透しにくいものです。

 

このような時期には、国も会社も手探り状態で進まざるを得ませんしね。

 

どうしても、制度の初期段階では緩さ、規律の甘さもでます。

 

だんだんと、テレワークや在宅ワークのルールや評価制度が明確になってくると、在宅ワークが楽すぎるということは、無くなってくるのではないでしょうか...。

 

本音で言えば、会社も在宅でしっかり結果を出す人を雇用したいし、そうでなければ、会社で管理することになります。


※関連記事↓

まとめ

右肩上がりの景気のいい時代は雇用が主流だけど、低成長のはっきりしない時代は、外注、請負でやれた方がコストがかからないですからね。

 

いずれにしても、今後テレワークが進めば、雇用される人それぞれが価値を高めていかなければいけない、厳しい時代になりそうです。

 

今回は、最後までご覧いただきありがとうございました!

Verified by ExactMetrics
タイトルとURLをコピーしました