G-0YR244YH60

ネスレミロのオリジナルスティック発売日はいつから?美味しい飲み方

スポンサーリンク

 

今年はネスレミロのオリジナルスティックが
いつから販売されるんだろう?

と販売期間の発表を心待ちにしていた方に朗報です!

 

ネスレから今話題のミロ オリジナル スティックが
まもなく発売されることが決定しました♪

 

ネスレのミロといえば、ミネラルやカルシウムが豊富に
含まれているテレビの広告で子供のころからお馴染みですね。

ココアと同様に子供時代によく飲んでいたものです!

 

それが今回忙しい朝にも、計量いらずのネスレミロの
オリジナルスティックとのことで、発売が待ち遠しいですね!

 

今回の記事では、ネスレミロのオリジナルスティックが
2020年のいつから発売されるのか?と、
美味しい飲み方についてご紹介していきます!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ネスレミロのオリジナルスティックの発売日はいつから?値段は

今年は、ネスレミロのオリジナルスティックが2020年の
9月1日から新発売されることになりました♪

ネスレミロというと、お馴染みの大入り袋でティーカップに
スプーンで数杯入れて飲むのが当たり前でした。

これだと何かと手間がかかったりして面倒でしたよね。

 

最近では、コーヒーやカフェオレでもスティックタイプが手軽だし、
当たり前になっているんですけども、ミロにもこうした要望が多かったようです。

ネスレミロのオリジナルスティックの値段は税別で246円が想定価格です。

 

スティック1杯分15グラムで1箱5本入り。

1杯分が個舗装になっているから、いったん開封したら
保存を気にする袋タイプと違って安心して飲めそう。

 

コーヒーやココアもいいけど、子供の頃慣れ親しんだ
ミロもたまには飲みたいもの。

大きい袋だとそんなに飲めなくて、長く置きっぱなし
にしてそのままにしてしまいそう。

 

こんな心配も、ミロのスティックタイプなら、時間がない時
や子供と一緒なら飲めそうな感じがしませんか。

特に女性は日頃の鉄分不足に悩まされているもの。

 

また骨の健康に必要なカルシウムやビタミンⅮが
ミロには豊富に含まれているのも、
他のスティック飲料には見かけませんね。

 

まずはお試しして、ミロの味を思い出してみるのも
いいかもしれません。

スポンサーリンク

ネスレミロのオリジナルスティックの美味しい飲み方は

ネスレミロのオリジナルスティックは、個舗装なので、
そのままカップにいれて牛乳をいれれば美味しいミロが出来上がり。

 

美味しく飲むなら、基本はスティック1本に対し
牛乳を150ミリリットルを注ぐのが一般的です。

ホットミルクに加えて飲むのが美味しいし、ヨーグルトや
乳製品を加えて飲む人もいるようです。

 

でも牛乳が苦手な人もいて、コーヒーやココアなど自分に
合う分量で混ぜて飲む方もいていろいろみなさん試していますね。

 

コーヒーやココアなどを飲み慣れると、久々にミロを
飲むと味が薄いように感じる人もちらほらいる印象を持ちました。

水やお湯を混ぜるのは薄くて美味しくないという意見も多くあります。

 

以前ホイップクリームを入れて試したら、美味しかったのでおすすめですよ。

他にもこんなやり方をしている人もいますね。

 


このように、調べてみるといろいろいろと工夫している人が
たくさんいるので、ネスレミロのオリジナルスティックの
飲み方も、自分なりにいろいろ試してみるのも楽しいですね。

 

まとめ

今回は、ネスレミロのオリジナルスティックが2020年の
いつから発売されるのか?値段や内容量、飲み方についてご紹介してきました。

 

ネスレミロのオリジナルスティックが2020年の9月1日から新発売の予定です。

手軽に飲めるスティックタイプで、久々にミロの味を楽しむのもいいですね。

 

またネスレミロの飲み方も牛乳に混ぜて飲む一般的な飲み方のほか、
コーヒーやココア、ホイップクリームを入れたりして飲むのもありです。

 

ネスレミロのオリジナルスティックの飲み方も様々に
工夫して、自分流にアレンジしているのも楽しいですよ。

Verified by ExactMetrics
タイトルとURLをコピーしました